https://beer-holic.com

all ビール

【実飲レビュー】キリン一番搾りは苦くない!品質向上がすさまじいビールだった【うまい】

本ブログの趣旨

お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/
ムクエナガ
こんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!

 

 

さあさあ飲んでいきましょう!

本日は、日本のビールの代表を飲んでいきますよお!

有名すぎて、ビール好きで飲んだことない人はいないと思います。

 

しかーし!当たり前になっているビールだからこそ、味わって飲むと新たな発見がある!?

そんなことを期待しながら飲み進めますよお!

 

本日飲むビールの特徴

  1. 日本で知らない人はいないほど有名なビール
  2. 麦汁の一番搾りにこだわり、二番絞りは使わない
  3. すべてにおいて優等生

\おいしいよ/

Amazon楽天Yahoo!

(レビューだけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

キリン一番搾り

本日のビール

本日のビールはこちら!!

わああ!

すっごく有名です(笑)

裏も全く一緒になっています。

 

キリン一番搾りはとっても有名で、飲食店や居酒屋でたくさん入っているので、

ほとんどの人が飲んだことがあるのではないでしょうか。

 

なんとなく飲んでいる人も多い一方、本当に好きで飲む人が多いのもキリンの特徴です!

その理由は何といっても、一番搾りにこだわっているからですね!

 

注目情報① 一番搾りしか使わない

驚きの情報です!

なんとキリンは麦汁の一番搾りしか使わないんです!!

 

ほろ酔いルカ
みんな承知の助だよ
ムクエナガ
そうなの!?

いやーすごくもったいない気がする(笑)

 

公式より:一番搾りの製法

それは一番搾りだけを使って作るキリン独自の製法。日本人の好みを極めたビールであり、その結果誕生した。

ビールの製造過程において、素材である麦から最初に流れ出る一番搾りの麦汁で作られたもの

雑味がなく上品な味わいを可能にした。

 

いやーすごい!!一番搾りしか使わないって、残りの部分はどうしてるんだろう!?って私なんか考えてしまいます。

どケチな私はきっと、2番どころではなく、100番絞りくらいまで使ってしまうことでしょう。

 

酔っ払いルカ
逆に受けそう!100番絞り!ほぼ水みたいな(笑)

 

それだけのこだわりが長年愛されてきた秘密なのでしょう。

 

注目情報② 世界40ヵ国での販売

なんとキリンビールは世界の40もの国で販売されています!

日本から誕生したビールが、ここまで愛されるようになった要因は、日本人が作りだす味の繊細さと

絶え間ない探求心だと思います。我々が誇れるビール、それこそキリン一番搾りではないでしょうか!!!

 

もし居酒屋にあったら、世界で愛されるビールなんだ!!と誇りを持っていただくようにしましょう!!

ツイッター評判

良い評判

こーゆうのすっごくわかります(笑)

 

風呂上がりのビールってなんでこんなに美味しいんでしょうか。

 

苦みがすくないんですね!

 

驚きでした!!いい評判ばかりでした。

ビール苦手な人でも美味しいとのコメント多数です。

もしかすると普段飲まない人にはピッタリのビールなのかもしれない。

悪い評判

なんと、悪い評判見つけられませんでした( ゚Д゚)

しかも、最近でた一番搾りはどんどん飲みやすく改良されてるようです。

さっそく飲んでいきましょう!!

 

いざ、実飲!

注ぐ

いれていきましょう~

では失礼しますっと

トク

トクトク

泡を見てください!!!!

すっっごくなめらか!!!!泡の一粒一粒がものすっごく小さい。

普通に入れているだけなのに、このきれいさはすごいかもしれない!!

 

うっうまそおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

(ふわっふわの泡)

 

はいできあがり!

ムクエナガ
あーはやくのみたいはやくのみたい!

 

all ビール

2020/6/7

【勝手にレビュー】アサヒドライブラックは飲みやすい黒ビール代表【うまい】

all 発泡酒

2022/12/27

【サントリー】 金麦『濃いめのひととき』 リッチモルト レビュー【価格 評価 口コミ】

all ビール クラフト

2023/1/1

【SAPPORO】『伝説のホップSORACHI1984』は美味しいビール?【飲んでみた】

all ビール

2022/12/17

【SAPPORO】『サッポロクラシック 夏の爽快』勝手にレビュー 【数量限定】

all ビール クラフト

2022/12/17

【沖縄クラフトビール】『オリオンドラフト』リニューアル直前に飲んでみた【実飲レビュー】

 

飲む

いっただっきまーーーーす!!

(泡がプルプルしております)

じゅじゅ(泡を吸う音)

ゴクゴクゴク

あーゴクゴクゴク

ゴクゴクゴク

ぷはああああああ

うますぎるううううううううううううううう!!!!!!!!!

キリンビール最高!!

いやああ飲みやすいですねえ!一番搾り。

ひっさしぶりに缶の一番搾り飲みましたが、こんなにすっきり飲みやすかったっけ?って感じです。

うまいです。泡もすっごく美味しい!いやーな感じ一切しませんね。

 

ツイッターの評判の通り、ビールが苦手な人で飲みやすいかも?

数年前に缶ビールで飲んだ時は「ちょっと苦手だなー」って思ったけど今飲んでみると全くそんな感じがしませんでした。

逆にさっぱりしてるのに、後味がしっかりしていてコクがある感じ!(苦みは少なめ)

 

これは、、、スーパードライの一強だと思っていたけど、実は違うのかもしれない。

成分表

栄養成分表示(100ml当たり)はこちら

種類 ビール
アルコール度数 5%
エネルギー 40kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0g
炭水化物 2.7g
糖質 2.6g
食物繊維 0~0.2g
食塩相当量 0g

勝手にレビュー

ムクエナガの評価

デザイン  
味のよさ  
香り  
飲みやすさ  
個性  
おすすめ度

 

ちょっと低いかも?と思ったんですが、4~4.5の評価なんです。

ただデザインは昔からあんまり変わってなくて、ちょっとおじさん臭い?感が、、、若い人には微妙かな?

 

味の良さは評価高いですね!というかビールといえば!という安定の味。

これがまずいって思うなら、ビールが苦手ってことでいいと思います。

 

苦みも少ないし、香りも麦の良さがたっぷり出ています。それでいて嫌な感じはまったくない。

それぐらい完成度の高さでした。

おわりに

>>>一番搾りのおいしさの理由

こちらでキリンビール株式会社マスターブリュワーの田山智弘さんがおいしさの理由を語っています。

 

この記事の中で語っている通り、

アサヒスーパードライができて、そのライバルとして生まれた一番搾り。

アサヒ派キリン派なんて言われているのには、商品自体が「アサヒに対抗するために生まれたから」といった経緯には驚きです。

 

アサヒにはアサヒの良い部分があり、キリンにはキリンの良さがあります。

どちらが優れているわけではないのが事実だと思います。

両方とも素晴らしいビールです。

 

いつも同じ銘柄のビールばかり飲んでいる人は、一度違うビールを飲んでみるのもいいですね。

前は苦手だと思っていたけど、実は美味しかったなんてことがあります。

常に品質向上されているのがビールなので、新たなビールを飲む喜びも大事なのではないでしょうか!

 

 

いやー今日も美味しかった。

好きになりました。ありがとうキリンビール!

 

ごちそうさまでした~

 

 

おすすめ記事はこちら

all ビール クラフト

2023/1/1

【SAPPORO】『伝説のホップSORACHI1984』は美味しいビール?【飲んでみた】

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^ ほろ酔いルカみなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   最近ブログで書くから、という名目上、ちょっとお高めのビールに手を付けています(笑)   夫に怒られる日も、そう遠くないだろうな。反省はしても後悔はしない!!!それがわしです。   さ ...

続きを読む

all その他 ほかの酒

2023/1/1

「ホッピーを飲む夜があったって良い!」今だからこそ飲みたいホッピーの良さを大解説!

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^   ほろ酔いルカみなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   この「ビールを飲むブログ」を始めてまだ数記事すらかけていないのに   もう、ビール以外のものを飲みます!!!(笑)   それは、大好きな「ホッピー」!!!! &nbsp ...

続きを読む

all ビール クラフト

2022/12/17

【ヘリオスブルワリー】『青い空と海のビール』バイツェン 勝手にレビュー【小麦ビール】

本ブログについて 今回は【ヘリオスブルワリー『青い空と海のビール』】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   最近あっついからなのか、小麦ビールにハマっております!!   理由はさっぱりと水分補給的な感じで飲みやすいからです!   ほろ酔いルカしっかし小麦のビールこんなに美味しいとは思わなかったよ ...

続きを読む

all ビール

2022/12/27

【限定醸造】サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル は美味い?【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   日曜日はとにかくビール飲みたくなりますね~!! ムクエナガは仕事でしたので、ツイッターに流れてくる昼飲み画像に悶々としてました( ;∀;)   急に気になることがでてきまして アル中の人たちは、 ...

続きを読む

all ビール

2023/1/1

【サッポロ】『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC 第2弾を飲む!【期間限定】

本ブログについて 今回は【『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   本日は2022年の大晦日です!   あと数時間で2022年も終わってしまうよ~!! 色んな思い出が頭の中に蘇ります!!   今年も沢山ビール飲んできましたが、 年末最後は何のビール ...

続きを読む

all ビール

2023/1/9

【サッポロビール】イオン富良野生ビールは再発売するほどうまいビールを飲んでみた

本ブログについて 今回は【イオン 富良野生ビール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   ほっかいどおおおおお!! でっかいどおおおおおお!!   泥酔ルカどうしたw   北海道は食べ物も飲み物も全部美味しいよねってこと   泥酔ルカそっそうだねw   やっぱ北海道民だしさ、 ...

続きを読む

all 発泡酒 新ジャンル

2020/6/7

【どっちがうまい?】キリン本麒麟とアサヒ極上の新ジャンル対決 前編【勝手にレビュー】

  本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   もちろん今日も飲んでいきますよ~!!!   ビールって不思議なんです。   ビール好きの人はわかると思うんですけど、毎日飲んでも飽きないし、一缶で満足するってこともない ...

続きを読む

all 酎ハイ

2022/12/17

【セイコーマート】北海道 ストロングサワー 9% 無糖DRY 勝手にレビュー【Secoma】

本ブログについて 今回は【セイコーマート北海道 ストロングサワー】 の実飲レビューです!365日お酒を飲んでいるルカが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   私達夫婦、北海道に住んでるんですが、だ~~~~いすきなコンビニがあるんです。   ムクエナガあるんです!!!   北海道に住んでいる道民なら、一度は必ず行ったことがある。 それが。。。 ...

続きを読む

all クラフト 発泡酒

2022/12/18

【網走ビール】『流氷ドラフト』 オホーツクブルーは、まずいの?【価格 評価 口コミ】

  本ブログについて 今回は【網走ビール 流氷ドラフト オホーツクブルー】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     ほろ酔いルカ北海道の網走で作ってるビールって知ってる? 酔いムクエナガえ?なにそれ?しらない!!   泥酔ルカオホーツク海の流氷を使ってるんだって!しかも青色なの! 酔 ...

続きを読む

all チラシの裏

2022/12/17

【ルカのチラ裏】非日常な日常を経験して、これもまた日常

  こんにちは。 ほろ酔いルカルカです。(@beerholic_luca)   殺伐とした世の中、みなさまいかがお過ごしですか 私は酒を浴びて24時間のうち19時間くらいは正気を失っています。 この半年で酒の量はどう軽く見積もっても倍に。 4リットルのブラックニッカが欠かせない毎日を過ごしています。 酒といえば こないだ、密を避けてホルモン屋行ったよ あのね、避けようと思わなくてももう、勝手にグッドディスタンス取れる。すんげー空いてる。 飲食店の立たされている状況がありありと伝わってき ...

続きを読む







 

\おいしいよ/

Amazon楽天Yahoo!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ビアホリックのルカとムクエナガ

ビールだいすきOL。 まいにち、夜な夜なビールを飲みあさっている。 好きなだけで、詳しいというわけではない。 素人の舌ながらビールの魅力を伝えていきたい。そんな飲兵衛。

-all, ビール
-,

Copyright© 毎日ビールを飲むブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.