https://beer-holic.com

all ビール 外国 発泡酒

【ベルギービール】ヒューガルデン ホワイト 勝手にレビュー【小麦ビール】

本ブログについて

今回は【ヒューガルデン ホワイト】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿
ムクエナガ
こんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!

 

国産ビールが好きだけど、たまには海外のビールも飲みたいよねえ!

 

実はわたくし

 

ムクエナガ
ベルギービールが好きなんです。
酔っ払いルカ
へぇそうなんだ。

 

ベルギーといえばビール大国なんです!!

ベルギー国内には125もの醸造所があって、1500種類ものビールがあるらしい。

(日本は400の醸造所がありますが、ベルギーの人口は1100万人程度なので、ものすごく多いことがわかります。)

 

ってなことで、今回はそんなビール大国ベルギーのビールを飲んでいきますよぉ~!

 

本日飲むビールの特徴

  1. 小麦を使ったフルーティなベルギービール
  2. 1445年に修道院で作られた歴史あるビール
  3. さっぱり飲みやすいので、ビールが苦手な人にもおすすめ
 

\ネットで頼むとお得だよ/

Amazon楽天Yahoo!

(レビューだけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

ヒューガルデンホワイト

本日のビール

こちらです。

でん!

 

ほろ酔いルカ
美しぃ~!!

 

日本にはない西洋の綺麗さがありますよね。

 

しかもという。(缶もあります)

 

酔いムクエナガ
瓶ってだけでテンション上がる~

 

ANNO1445年とあるので、そのころに生まれたビールなのでしょう。

歴史のあるビールってことがわかりますね。

 

日本なんてまだ応仁の乱の前です。

このころに優雅にビールを飲んでいたなんて、戦国時代を生きた武士たちもびっくりです。

 

ほろ酔いルカ
優雅かはわからんよ(笑)

 

注目情報① 小麦から生まれるビール

 

小麦のビールといえば、前回飲んだヤッホーブルーイングの「銀河高原ビール」があります。

とってもフルーティーな味わいで美味しいかった記憶があります。

 

【クラフトビール】『銀河高原ビール』は飲みやすくて美味しい?飲んでみた【小麦ビール】

続きを見る

 

このヒューガールデンホワイトもビールなのにフルーティーな甘みに、

オレンジピールのほろ苦さとコリアンダーシードのスパイシーさが加わった味わいになっています。

 

長い歴史の中で何度も研究を重ねて作られた最強のビールのようです。

注目情報② ヒューガールデン村の修道院が作り始めた

 

1445年、ベルギーの中心に位置するヒューガルデン村で、修道士たちが特別なホワイトビールを作り始めます。一番初めに作ったビールがとても酸味が強かったことから、彼らは当時東インドからエキゾチックなスパイスや果実をベルギーに運んでいた船に積まれていたオランダ領キュラソー島産の乾燥させたオレンジピールとコリアンダーシードを実験的に加えました。それがヒューガルデンの始まりです。ラハナとして知られるキュラソー島の苦味のあるオレンジは、元々スペイン人の探検家たちによって植えられたセビリアオレンジでした。その原種は島で育ち続けることはできませんでしたが、年月をかけて繊維質が豊富なグリーンの果実へと進化しました。ラナハは苦味が強く、果実としてはとても食べられませんでしたが、その皮を乾燥させると華やかでとても良い香りになり、それは彼らの酸味の強いビールに最適でした。修道士たちは試行錯誤の末、オレンジピールとコリアンダーシードの完璧な組み合わせを発見し、そのレシピが500年を超える時を経て、現在のヒューガルデンへとつながっています。

公式より

 

ちょっと長くて読むのが大変だったと思いますが、簡単に言うと

 

当時の修道院には、ほろ酔いの修道士がいたってことです。とても可愛いですよね

 

酔っ払いルカ
へぇっ、ってまったくちげーよ!ん?違うのか、どうなのか。。。。

 

たぶんいたことでしょうw

 

ツイッター評判

 

さてさて、評判はどうなのでしょうか。

 

フルーティー系のビールが好きな人は、おすすめのビールなんですね。

 

 

オレンジ水とはw

さっぱり飲みやすいビールなので、がぶがぶいけるビールってことなんでしょう!

 

 

海外のビールにしては比較的安いですね!

わたしも298円で買ったので、結構手ごろなベルギービールじゃないでしょうか。

 

飲むのが楽しみ(*´ω`*)

 

いざ、実飲!

注ぐ

では注ぎましょう!

 

 

\カコッ/

 

一人だと開けづら過ぎるw

 

トクトクトク~

 

おっ薄めの黄色ですねぇ

 

泡は気泡が少ないです!!!!!!

 

香りがすごくいい!!!!!

はい!!出来上がり!!

 

ほろ酔いルカ
泡いい感じー!!
酔いムクエナガ
色合いもキレイな黄色で美しいね!!

 

ほのかに、フルーツのようないい香りが漂っています!!

これは絶対にうまい!!!!!

all ビール

2020/6/7

北海道 奇跡の麦 きたのほし ~かなり飲みやすい庶民派な味~

all 発泡酒 新ジャンル

2020/6/7

【新商品 実飲レビュー】サッポロ麦とホップTHE HOPのお味は?【限定販売】

all 発泡酒 新ジャンル

2022/12/27

【サントリー】金麦 リッチモルト ~深煎りのコク~ 焙煎の味とは?【価格 評価 口コミ】

all ビール クラフト

2022/12/17

【ヤッホーブルーイング】『TOKYO BLACK』東京ブラック 勝手にレビュー【黒ビール】

all ビール クラフト

2022/12/17

【ヘリオスブルワリー】『青い空と海のビール』バイツェン 勝手にレビュー【小麦ビール】

飲む

待ちきれないのでさっさと飲んでいきましょ~

 

ドキ

ドキドキ

ドキドキドキドキごくり。

 

 

ゴクゴクゴク

ぉぉぉ~

 

 

ゴクゴクゴクゴク。。。。

 

 

 

っこれは、、、、、

 

 

 

 

ふるぅぅううーーーーてぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!

 

 

酔っ払いルカ
いや、それミキティーじゃん。

 

 

あーなるほど!!これすっごく飲みやすい!!

爽やかでフルーティーなビールだけど、味わって飲むとしっかりとしたコクがあります!!

 

フルーティなビールとしてはかなり軽めなので、ビールが苦手な人や普段はチューハイ!!っていう女性にもオススメできそうです!!

 

わたくし、どちらかという日本の代表的なビールが好きなのですが、

これは嫌な後味が全然しないので美味しく飲めます!!

 

銀河高原ビールよりもあっさりとした感じですね!

 

苦手な人は少ないんじゃないでしょうか!

それくらい万人受けするビールだと思います!!

成分表

栄養成分表示(100ml当たり)はこちら

種類 発泡酒
アルコール度数 4.5~5.5%

 

エネルギー 不明
たんぱく質 不明
脂質 不明
炭水化物 不明
糖質 不明
食物繊維 不明
食塩相当量 不明

発泡酒扱いでした。

ですが、税額はビールと同じなんです。(なんかちょっとかわいそう。。。)

理由は、麦芽比率が67%に足りない上、副原料として認められていないオレンジピールやコリアンダーを使っているからだそうです!

勝手にレビュー

ムクエナガの評価

デザイン  
味のよさ  
香り  
飲みやすさ  
個性  
おすすめ度

総合点:84点

飲みやすさと香りがとってもいいので高評価になりました。

味に関しては、甘めのビールが好きな人にはたまらなくおいしく感じると思います!

 

ただ私の場合もう少し苦みがあって、コクが強ければなーっと感じました。

うまいんですけど、ちょっと物足りない気がするんです。

 

すぐ飲み干したんですが「もう一杯はいらないかな?」って思ったのと、「物足りないから違うの飲みたい」っていうー2つの感情が出てきましたので、

 

おすすめ度は4にしました(/ω\)

おわりに

入れ方あるの、さっき知りましたぁあああああああああああああ( ゚Д゚)ああああわわわああわあわ

ヒューガルデンのおいしい飲み方

①ヒューガルデンをしっかり冷やしてください。

②グラスを45度に傾け、グラスの上部に触らないようにしながら、ビールの2/3をゆっくりと注いでください

③グラスを真っ直ぐに戻し、ボトルの底の沈殿物を浮かせるように何度かぐるぐると回してください。

④グラスを垂直に戻しながら、リッチな泡がグラスの縁から指2本分になるようボトルに残った全てを注いでください。

 

すいません。飲み方としては間違ってたかもしれません(笑)

飲み方が違うってことは正当な評価ができてなかったかもです(ノД`)・゜・。ごめんなさい。

 

ちゃんと裏にも書いてあったんですけど見落としてました!

次は裏も確認しなきゃダメですねえ( ;∀;)

 

今度ヒューガルデンホワイトを飲むときは実践します!!

十分美味しかったですけどね!!!

 

ちなみにプチ情報として、ヒューガールデンではなく、ヒューガルデンなのでお間違いなく!

 

では、今回はこの辺で!

ごちそうさまでしたぁ!!!!

\フルーティなビールだよ/

Amazon楽天Yahoo!

 

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

~毎日ビールを飲むあなたへ~

 

毎日ビールを飲んでいるのに、いまだに近場のお店やコンビニで買っていませんか?

日々、上司や家族から辛いこと言われて、ビールの本数が増えていませんか?

 

そんなあなたに朗報です!!!!

 

好きな銘柄が決まっている場合は、ネットで箱買いが絶対にお得です!!

特におすすめはAmazonです!

 

(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)

 

 

↓こーいうのです

 

なぜなら

定期的に安くなったり、自宅まで運んでくれるからです!

私たちも3か月に一度くらいのペースで1~3箱は注文しています!

 

一気飲みルカ
本当です!!!

 

大量に飲むアル中軍団は絶対に箱買いしましょう!!

(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)

 

と、いうことですので、

 

もし購入する予定のビールがありましたら、ブログ内からお探しいただくと、私たちの発泡酒1缶分の活力となりますので

今後のブログ運営と毎日飲むために!毎日3缶飲むために!(活力×2人分)何卒お願いいたしますm(__)m

 

ほろ酔いルカ
飲みたいだけやん!!

 

ムクエナガ
ぎくっ!

 

お得にビールを探すならこちらへ☟

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

  (商品情報と評価だけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

☟押してくれたりフォローしてくれたらすごく嬉しいよ(*´ω`*)☟

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ビールを飲むブログ~日々是麦酒~ - にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村

※お酒は20歳になってから飲みましょう。

またアルコール依存症の方は絶対に買わないでください。

※このサイトは全てギャグです。真に受けないでください。

 

おすすめ記事はこちら

all ビール

2023/1/1

【サッポロ】『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC 第2弾を飲む!【期間限定】

本ブログについて 今回は【『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   本日は2022年の大晦日です!   あと数時間で2022年も終わってしまうよ~!! 色んな思い出が頭の中に蘇ります!!   今年も沢山ビール飲んできましたが、 年末最後は何のビール ...

続きを読む

all 酎ハイ

2020/6/7

【勝手にレビュー】キリン・ザ・ストロング ホワイトサワーを飲んでみた【プリン体0糖質0】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     さてさて今日もひたすらに飲んでいきます。   最近はビールとレモンサワーとハイボールしか飲んでいなかったので、   違うお酒も久しぶりに飲みたいなあ! ってことで、 & ...

続きを読む

all ビール

2022/12/17

【SAPPORO】サッポロ エビス プレミアムブラックは黒ビール界の王者だった【レビュー】

本ブログについて 今回は【エビス プレミアムブラック】 の実飲レビューです!365日お酒を飲んでいるルカが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   今日ご紹介するのは、風格漂うあのビールの・・・   黒。   ほろ酔いルカ飲んじゃっていいんですか?   困りムクエナガまだ大富豪でもないのにね     本日飲むビール ...

続きを読む

all 酎ハイ レモンサワー

2020/6/7

キリン・ザ・ストロング レモンサワー9%は公園で飲むに限る!

  本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   皆さん、毎日飲んだくれていますか? わたくしたちも、毎日毎日、飲んだくれております。   お天気が良かったので、散歩ついでに近くの公園でレモンサワーを買って飲みました。 ルカと二 ...

続きを読む

all ビール クラフト

2022/12/27

【クラフトビール】スプリングバレー シルクエール(白) を飲んでみた【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【キリンのクラフトビール スプリングバレー シルクエール(白) 】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!       やったぞおおおおおおおおおおおおおおお 仕事が昼過ぎにおわったぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!   泥酔ルカおぉ!お疲れ様w   こ ...

続きを読む

all

2022/12/31

【悪魔のビール】黄桜アメリカンブラックエールは飲みすぎてしまうのか?【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     最近ツイッターで気になるビールを見つけたんです!   酔っ払いルカほ~~~     実は、わたくし悪魔的うまさのものが大好きで、 チキンラーメンにキムチとごま油 ...

続きを読む

all その他 ほかの酒

2023/1/1

「ホッピーを飲む夜があったって良い!」今だからこそ飲みたいホッピーの良さを大解説!

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^   ほろ酔いルカみなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   この「ビールを飲むブログ」を始めてまだ数記事すらかけていないのに   もう、ビール以外のものを飲みます!!!(笑)   それは、大好きな「ホッピー」!!!! &nbsp ...

続きを読む

all ビール

2023/1/4

【サントリー】『ビアボール』炭酸水で割って飲む!新しいビールのカタチ【価格 評価】

本ブログについて 今回は【サントリー ビアボール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   あ~なんだか新しい感じのビール飲みたいな~!   酔っ払いルカ新しいってなんだろう?   探してたら見つけちゃいました!! 今回飲むビールは自分で濃さを調整できるらしいんです!!   それって最高 ...

続きを読む

all 酎ハイ レモンサワー

2020/6/7

『セブンイレブン限定』ザ・レモンクラフト(極上レモン)は搾りたてレモンの香り【キャップ付き】

  本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^ ほろ酔いルカみなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   さてさて今日も飲んでいきましょう~!!   今日のメニューはこちら!!!   ででん!!   これ、今話題になってるよね。「アサヒ・ザ・レモンクラフト」 &n ...

続きを読む

all ビール 外国

2022/12/18

【セイコーマート】北海道のオランダモルト39は、安くて美味しいビールだった【コンビニ限定】

本ブログについて 今回は【セイコーマート オランダモルト39】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   セイコーマートをご存知でしょうか? 北海道民なら知らない人はいないコンビニですが、 今回はそこで販売している「北海道限定のビール」飲んでいきますよ~!   本日飲むビールの特徴 安くて本格的なオランダビー ...

続きを読む







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ビアホリックのルカとムクエナガ

ビールだいすきOL。 まいにち、夜な夜なビールを飲みあさっている。 好きなだけで、詳しいというわけではない。 素人の舌ながらビールの魅力を伝えていきたい。そんな飲兵衛。

-all, ビール, 外国, 発泡酒

Copyright© 毎日ビールを飲むブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.