https://beer-holic.com

all ビール

北海道 奇跡の麦 きたのほし ~かなり飲みやすい庶民派な味~

 

 

本ブログの趣旨

お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!!

今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^

 

ほろ酔いルカ
みなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!

 

今日もいっぱい飲んで、素人レビューするど~~!!!

 

 

\おいしいよ/

Amazon楽天Yahoo!

北海道 奇跡の麦 きたのほし

 

 

今日飲むのはこちらっ!!!!

ででん!

 

サッポロボールの「北海道 奇跡の麦 きたのほし」。

 

ルカ
こんなこと言ったらあれなんだが。

 

ムクエナガ
ん?

 

ルカ
パッケージがやけに…レトロじゃないか

 

ムクエナガ
昔のパッケージの限定復刻版に近しいものを感じるよね

 

 

どういう意図があるのかはわからないのですが、

 

いつものサッポロビールさんの洗練されたパッケージとは少し違う感じ。

わざとなのかな?

 

99.9とか出たとき、かっこよさと、常識を覆す感じにわりと衝撃を受けたんだけど、別の部署が担当しているのだろうか。

 

Amazon楽天Yahoo!

 

そんなことはさておき!

さっそく飲んでみましょう!!!これも「限定醸造」だって~。

限定醸造、世の中に多すぎて、追いつけないぜ、わし。

 

開けてみよう

 

ぷしゅ。

 

小指、立っちゃってますね~

 

とくとくとく。

 

 

黄金にかがやくビーーールッ!!!

 

 

ちょっと、見栄え悪いから場所移動したw

 

見た目は、本当に、標準的なビールという感じ。

さて、そのお味はどんなもんでしょうか?

 

さっそくゴクゴク!!!

\2020年5月発売!/

Amazon楽天Yahoo!

 

感想

 

飲み干して感じた感想はっっっ

 

・めちゃくちゃアッサリ!

・クセはまったくない!

・風味も弱め。

・ビール玄人にはうけないかもなあ。

・あれ、いつも飲んでいる発泡酒にも少し似ているかも。

・ごめんなさい!!個人的な趣味ではリピなしかな。

 

ムクエナガ
突然辛口やん

 

今回は珍しく、ちょっと辛口でした(笑)

 

良くも悪くも「平均的においしい」ビールかな。

ただ、私はいつも発泡酒とか、第三のビールとか飲んでてその辺の味に敏感だから、

そんな雰囲気を感じ取ってしまいました(笑)

 

奇跡の麦」というもんだから、ちょっとハードルを高くしすぎてしまったかな。

だからこそパッケージでちょっとハードル下げてるのかな(笑)

 

ただ、クセもなくさっぱりのど越しなので、がぶがぶ飲めるし、

ディナーのおともにはとっても良いと思った。

 

一度お試しあれ。

成分&勝手に評価

 

栄養成分表示(100ml当たり)はこちら

エネルギー 41kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0g
炭水化物 2.9g
糖質 2.8g
食物繊維 0~0.2g
食塩相当量 0g

 

 

そして、恒例の勝手に評価タイム(笑)。

 

勝手に評価

奇跡の麦 度 ★★☆☆☆
コク ★★★☆☆
さわやかさ ★★★☆☆
ディナーのお供度 ★★★★★
苦み ★★☆☆☆

 

ごちそうさまでした。

明日は何のビールを飲もうかな♪

 

おすすめ記事はこちら

all 発泡酒 新ジャンル

2020/6/7

【勝敗はいかに?】キリン本麒麟とアサヒ極上の新ジャンル対決 後編【勝手にレビュー】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     本記事はキリン本麒麟とアサヒ極上を同時に飲みどちらがうまいのか、 筆者が勝手にレビューするというものになっています。   こちらは対決後編ですので初見の方はこちらからどうぞ &n ...

続きを読む

all ビール クラフト

2023/1/2

【クラフトビール】黄桜 LUCKY RABBIT ラッキーラビット 卯2023【価格 評価】

本ブログについて 今回は【黄桜 LUCKY RABBIT ラッキーラビット】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     新年 あけましておめでとうございます。   2023年です! 本日は元旦でございます。   時間が経つのは早いもので、あっ!というまに 一つ、また一つと年を重ねるわけ ...

続きを読む

all ビール

2023/1/6

【セイコーマート】セコマの『PALM パームビール』本場ベルギーで醸造されたビールのお味は?

本ブログについて 今回は【セイコーマート PALM パームビール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   新年一発目の仕事は無事に終わりました!!   ふぃ~疲れた身体にはやっぱりビール!! ってことで帰り道のコンビニに寄ったんですけどね   北海道で一番人気のコンビニって知ってますか? &nb ...

続きを読む

all ビール クラフト

2020/6/7

【ビールレビュー】TOKYO CRAFT(東京クラフト)ペールエールは寝る前におすすめ【おしゃれ】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   ただ今の時刻は夜の10時でございます!大人の時間がやってまいりました。 お風呂も済み、そうなると寝る前の一杯が飲みたくなるものです。 そんな、寝る前にとってもピッタリなビールを飲んでいきますよ~! &n ...

続きを読む

all ビール 外国 発泡酒

2022/12/17

【ベルギービール】ヒューガルデン ホワイト 勝手にレビュー【小麦ビール】

本ブログについて 今回は【ヒューガルデン ホワイト】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   国産ビールが好きだけど、たまには海外のビールも飲みたいよねえ!   実はわたくし   ムクエナガベルギービールが好きなんです。 酔っ払いルカ へぇそうなんだ。   ベルギーといえばビール大国なん ...

続きを読む

all ビール

2020/6/7

【勝手にレビュー】アサヒドライブラックは飲みやすい黒ビール代表【うまい】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     今日もビールを飲んでいきます!!   美味しいビールを見つけていきますよー!!     それでは早速いってみましょう!   \飲んでみてね/ Ama ...

続きを読む

all ビール

2020/6/7

【実飲レビュー】サントリー・ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~を飲んでみた【神泡】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   今日はお天気が良いので、ビールを飲んでいきましょう!   今回飲むビールはサントリーです! 最近のサントリービールは、泡がきめ細やかで美味しいと巷で噂になっています。   非常に楽し ...

続きを読む

all ビール

2023/1/1

【サッポロビール】『エビス吟醸』は飲んでわかる「吟醸」の意味とは【期間限定】

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら一緒にお酒を飲みながらご覧ください(^^)v ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   今宵も酔いどれ。はい!   さて!今日も飲んでいきましょう! 今日はなんと、エビスの「吟醸」だ~~~~っ!!   本日飲むビールの特徴 ビールの王様エビスの真骨頂、「吟醸」 日本の ...

続きを読む

all

2022/12/31

【悪魔のビール】黄桜アメリカンブラックエールは飲みすぎてしまうのか?【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     最近ツイッターで気になるビールを見つけたんです!   酔っ払いルカほ~~~     実は、わたくし悪魔的うまさのものが大好きで、 チキンラーメンにキムチとごま油 ...

続きを読む

all 発泡酒 新ジャンル

2022/12/17

【ASAHI 新ジャンル】『アサヒ ザ・リッチ』を実飲レビュー!飲んでわかる贅沢な理由?

本ブログについて 今回は【アサヒ ザ・リッチ】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   ムクエナガ最近よくやってるCMで気になるのがあるんだよね~ ほろ酔いルカえっなになに? ムクエナガリッチな感じを味わえるビールだよ!!   ハイ。私が大好きな、アサヒビールの新ジャンル商品を飲んでいきます。 それではいっ ...

続きを読む







 

\おいしいよ/

Amazon楽天Yahoo!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ビアホリックのルカとムクエナガ

ビールだいすきOL。 まいにち、夜な夜なビールを飲みあさっている。 好きなだけで、詳しいというわけではない。 素人の舌ながらビールの魅力を伝えていきたい。そんな飲兵衛。

-all, ビール
-,

Copyright© 毎日ビールを飲むブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.