https://beer-holic.com

all ビール

【実飲レビュー】サントリー・ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~を飲んでみた【神泡】

本ブログの趣旨

お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/
ムクエナガ
こんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!

 

今日はお天気が良いので、ビールを飲んでいきましょう!

 

今回飲むビールはサントリーです!

最近のサントリービールは、泡がきめ細やかで美味しいと巷で噂になっています。

 

非常に楽しみですね!

ではさっそくいってみましょう!

 

本日飲むビールの特徴

  1. 泡がきめ細やか
  2. フルーティーな香り
  3. モンドセレクション3年連続最高金賞受賞の実力

(レビューだけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

\ビールが苦手でも飲める/

Amazon楽天Yahoo!

サントリー・ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~

本日のビール

本日飲むビールはこちらです!

 

でん!

サントリープレミアムモルツ香るエールです。

 

さわやかな缶の色合いが美しいですね~

 

裏は飲みたくさせるデザインとなっています。

 

神泡と書いているとおり、キメの細かい泡が特徴となっています。

今回は、さらに泡をきめ細かくするとっておきの道具も使うので、おいしいさ倍増間違いなしです!

 

酔いムクエナガ
神泡楽しみい~

 

注目情報①フルーティ酵母

公式より

長年研究を重ね、1,000以上の酵母の中から、試行錯誤の末に見つけ出した、“フルーティ酵母(BH-154)”。

この酵母から生まれる爽やかな「醸造香」と、ザ・プレミアム・モルツ独自の醸造技術が生む「ホップ香」が融合し、かつてないほどに、フルーティで爽やかなうまさが生まれたのです。

 

なんといっても香るエールの特徴は、ビールなのにサワーのようなフルーティさを兼ね備えてる点です!

厳選した良質な欧州産アロマホップ+希少品種「カリスタホップ」の使用により、

さわやか~なビールが完成したんです!

 

普通のビールとは違った味わいになっています!

 

注目情報② ジャパニーズビール

サントリーでは、世界的に合うビールを作るよりも、日本人に合うビール作りを研究しているそう。

世界の食べ物が我々の口に合わないように、ビールもまた日本人に合わせたもの出なければなりません。

 

それを実現したのがこの香るエールです!!

なので、日本人が飲んでも嫌な感じはしないはずです。

 

このように我々のためにあるようなビールといってもいいのではないでしょうか。

 

ツイッター評判

良い評判

美味しいとの評判が多数ありました。

さわやかな味わいが、食事のお共にピッタリなんですね。

 

悪い評判

 

悪い評判は少ないように感じられました。

人によっては、このフルーティーさが、薄く感じるようですね!

ガツンタイプではないことは確かです!

 

それでは、実飲していきましょう!

実飲

注ぐ

 

それでは早速

 

トクトクトク

 

トクトクトク

 

ほろ酔いルカ
ちょっと待ったー!!!
ムクエナガ
!?

 

途中まで入れたところで、

秘密兵器を使うんです!

 

じゃーん!!

 

プレモル特製神泡つくり機です!!

 

これを使うとビールの泡がとってもきめ細かくなるんです!(秘密ですが、どんな缶ビールでもできちゃうんですよ、、、)

さっそく使ってみましょう。

 

ワクワク

 

ワクワクワク

 

 

シューーー(泡ができる音)

 

 

すごいです!!!!!

泡がきれーに出来上がっています。

美味しそうですねえ~

酔いムクエナガ
はやく飲みたいよお~!!
ほろ酔いルカ
これはやばいね~

 

ではさっそくいただきましょう!

飲む

いっただきまーす!!

 

 

ゴクリ。

ゴク

ゴクゴク

ゴクゴクゴクゴク

かああああああああああああああああああああああああああああ

 

うまい!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

はあ。めちゃめちゃうまいです。

プレモルさんすごいですわ。

 

神泡のふわふわが口の中を満たしていきます。

本当に泡がまろやかで、とっても美味しくいただけます。

 

そして、香りが本当にフルーティです!!さわやかな果物?甘くはないけど

甘みを感じるような味となっています。苦みはあまりしませんね。

 

缶チューハイが好きな方は自然と飲めると思います。新しいビールといってもいいでしょう。

 

また、今回はプレモルのグラスを使っているので、おいしさ倍増です。

気持ちが違います。

 

ほろ酔いルカ
ほんと、形に捉われるよね~
酔いムクエナガ
人間そーゆーもん!!(笑)

 

 

 

成分表

栄養成分表示(100ml当たり)はこちら

種類 ビール
アルコール度数 6%

 

エネルギー 46kcal
たんぱく質 0.4~0.6g
脂質 0g
炭水化物 3.0g
糖質 2.9g
食物繊維 0~0.2g
食塩相当量 0~0.02g

フルーティで豊かな味わいのエールビール。

勝手にレビュー

ムクエナガの評価

 

デザイン  
味のよさ  
香り  
飲みやすさ  
個性  
おすすめ度  

 

ビールとしては珍しい、フルーティさを兼ね備えていますが、すばらしい出来です。

若者はビール離れなんて言いますが、こーいったビールがまた時代を変えていくのかもしれません。

 

しかし、従来の苦いビールが好きな方は、味に慣れないとも思います。

今まで「ビールをあまり飲んでないよー」なんて方は、ぜひともこのビールにチャレンジしてほしいですね。

きっとこのビールをきっかけにして、はまっていくのではないでしょうか!

 

そんな新たな可能性を感じるビールでした。

 

おわりに

 

今回、神泡を作る器械を使ったので、ふわっふわの泡が作れました。

これはプレモルが作っている商品で、箱買いをした際におまけでついてきます。

 

箱買いはちょっと、、、って思うかもしれませんが、

 

この神泡の機器があるかないかで、ビールの味が全く違うものになります!!

ビール好きなら絶対に手に入れてほしいです。

ちなみに、缶ビールであればほとんど使えると思うので、色々試してみるとよいでしょう。

 

お店のようなビールが簡単にできますよ!!

フワッフワ

 

それでは今日はこの辺で!

 

ごちそうさまでしたああ

 

 

おすすめ記事はこちら

all ビール 外国

2022/12/18

『Budweiser バドワイザー』KING OF BEERS 実飲【価格 評価 口コミ】

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいをみつけていきますよ~!!よかったら一緒にお酒を飲みながらご覧ください(^^)v ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!     夏が近づいてきたけど、夏といえば、「ビール」ですよねえ。   ムクエナガあなたは春夏秋冬ビールでしょ   個人的に、夏場のあつ~い時期には、薄めのビールをじゃぶじゃ ...

続きを読む

all ビール クラフト

2022/12/31

【ヘリオス酒造】ユキノチカラ 白ビールを飲む!ケルシュ/ペールエール【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【ヘリオス酒造 ユキノチカラ 白ビール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   本日は12月27日。 ただいま北海道は雪がちらちらと降っております。   冬になると、不思議とビールが飲みたくなるよね~   酔っ払いルカあんた年中飲んでるよ!!!   そりゃあ飲み ...

続きを読む

all ビール

2020/6/7

【実飲レビュー】サントリー・ザ・プレミアム・モルツ~香るエール~を飲んでみた【神泡】

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   今日はお天気が良いので、ビールを飲んでいきましょう!   今回飲むビールはサントリーです! 最近のサントリービールは、泡がきめ細やかで美味しいと巷で噂になっています。   非常に楽し ...

続きを読む

all チラシの裏

2022/12/17

寝起きの一杯はビール。長い冬眠期間から目が覚めました。

  こんにちは! ムクエナガです!   これから書く人はこんな人   本当に久しぶりにブログを書きます。   楽しみにしていた人がいたら本当に申し訳ない限りです。   泥酔ルカいねーよ   忙しいとかとそーゆうわけではなくただやめていたのです。   毎日のようにお酒を飲み、 お酒を飲み、お酒を飲んではお酒を飲み   ただただぼーっとお酒を飲んで過ごしていました。 そんなある日ふと思ったのです。   あれ?アル中ブログ ...

続きを読む

all ビール

2020/6/7

『一番売れている』アサヒスーパドライのおいしさの理由を写真40枚で説明する

本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日ビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   まずお伝えいたします。   わたくし、テンション爆上がり中でございます。     ビールを飲み始めて以来、このビールを超えるものに出会ったことがありません。   その名を ...

続きを読む

all その他 放浪記

2022/12/17

【SAPPORO 安い居酒屋】『炭火居酒屋 炎』に飲みに行ってきた!【旨い!】

本ブログについて 今回は【サッポロ 炭火居酒屋 炎】 に飲みに行ってきました!普段は、ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     のんべえブログと題して、ただただ飲み歩いたお店を記録する記事です。     2020年6月初旬 『炎』で飲む   札幌市民では知らない人がいない『炎』で飲んできました。 ...

続きを読む

all 酎ハイ レモンサワー

2022/12/17

【サントリー】STRONG ZERO ストロングゼロ ビターレモン レビュー【レモンサワー】

本ブログについて 今回は【STRONG ZERO ストロングゼロ ビターレモン】 の実飲レビューです!365日お酒を飲んでいるルカが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   実は私、毎日晩酌をかかさない生粋の飲兵衛だったのですが、 あいつのこと、ずっと避けてました。   あいつって、強くて、飲んだ瞬間に自我を忘れて泥酔してしまいそうで…   ム ...

続きを読む

all ビール

2020/6/7

サッポロクラシック 春の薫り~春限定!!軽やかな香りが最高~

  本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら皆さんも参考にしてくださいね(^^ ほろ酔いルカみなさんこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholic_luca)です!   素人飲兵衛がただひたすらにビールを飲むだけのこのブログにお越しいただきまして、ありがとうございます!   酔っ払いルカ今宵ものん兵衛!   さて、、、、   ...

続きを読む

all 発泡酒 新ジャンル

2022/12/17

【SAPPORO】サッポロ『GOLD STAR ゴールドスター』 まるでビール!? レビュー

本ブログについて 今回は【サッポロ『GOLD STAR ゴールドスター』】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   さてさて今日も飲んでいきますかあ!!   泥酔ルカお金ないけどビールがのみたいいいいい!!   そんな人の為に、見た目も中身もビールそっくりなコスパ最強の発泡酒をご紹介します!! & ...

続きを読む

all ビール

2023/1/6

【セイコーマート】セコマの『PALM パームビール』本場ベルギーで醸造されたビールのお味は?

本ブログについて 今回は【セイコーマート PALM パームビール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   新年一発目の仕事は無事に終わりました!!   ふぃ~疲れた身体にはやっぱりビール!! ってことで帰り道のコンビニに寄ったんですけどね   北海道で一番人気のコンビニって知ってますか? &nb ...

続きを読む







 

\フルーティだよ/

Amazon楽天Yahoo!

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ビアホリックのルカとムクエナガ

ビールだいすきOL。 まいにち、夜な夜なビールを飲みあさっている。 好きなだけで、詳しいというわけではない。 素人の舌ながらビールの魅力を伝えていきたい。そんな飲兵衛。

-all, ビール
-,

Copyright© 毎日ビールを飲むブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.