https://beer-holic.com

all ビール クラフト

【クラフトビール】スプリングバレー シルクエール(白) を飲んでみた【価格 評価 口コミ】

本ブログについて

今回は【キリンのクラフトビール スプリングバレー シルクエール(白) 】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿
ムクエナガ
こんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!

 

 

 

やったぞおおおおおおおおおおおおおおお

仕事が昼過ぎにおわったぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!

 

泥酔ルカ
おぉ!お疲れ様w

 

こんな時は、ご褒美として

 

エビス様を飲むしかない!!

 

 

手作り背油煮干しラーメンと一緒にいただくでござる!これがまた激うまです!!

 

酔っ払いルカ
ご褒美って、毎日飲んでるじゃん(;'∀')

 

まぁまぁ気にしない!

 

エビス様は濃いラーメンで流し込んだせいで、味はよくわかりませんでした!!

 

酔っ払いルカ
もったいねえ、、、

 

 

なので、昨日から非常に楽しみにしていたビールをいただきたいと思います!!

ではいきまっしょい!11111

 

本日飲むビールの特徴

  1. 2022年9月に発売したばかりのまろやかな口当たりの小麦クラフトビール
  2. まるでお城のような高級なデザインと中身が透き通った白のとっても美しいシルクエール
  3. 「ビール通をうならせ、ビールが苦手な人もおいしく飲める」最高級のクラフトビール
 

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

  (商品情報と評価だけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

(価格 評価だけ気になる方は、価格と勝手にレビューを押してね)

キリン スプリングバレー シルクエール(白)

本日のビール

 

昨夜から飲みたくて、むずむずしていたビールがこちらあ!!!!

 

 

 

 

 

きゃぁあああ。かっこいいいいい!!!

 

まるで、白馬に乗った王子様のような風貌

 

憧れの存在であるような見た目をしております。

 

お城の女性たちもメロメロです。

 

こんな素敵な外見は、

 

昨夜のあいつとは大違いです。

 

 

 

 

 

デザインって本当に大事だと、痛感させられます。

 

 

あ、あと缶になんかうっすら人影のようなのが反射で写っていますが。

それは誰かは不明です。恐ろしい表情をしています。

 

酔っ払いルカ
こわっ

 

注目情報① 1870年横浜に設立されたビール醸造所「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレー・ブルワリー)

 

正直言って注目情報ありすぎます。

 

1870年、横浜に設立されたビール醸造所「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレー・ブルワリー)」
おいしいビールが誕生する奇跡の泉がある地に誕生したことから「泉(スプリング)」の「谷(バレー)」と名付けられました。

引用先:https://hometap.kirin.co.jp/beer/020384.html

奇跡の泉の時点で、超かっこいい。

 

1870年からあるなんて、ビールの歴史って本当にすごい!

いまこんなに手軽に飲めるなんて当時の人は驚くだろうなあ。

 

僕たちは本当に幸せです!

 

日本人においしいと思ってもらえるビールを造り、広めるため、当時最新かつ困難なドイツ風ビールの製造や、ビアガーデンの創立などを成し遂げ、日本で最初に商業的に成功したビール醸造所となりました。

引用先:https://hometap.kirin.co.jp/beer/020384.html

日本で最初なんですねえ~

これは豆知識として、有益です。

このおしゃれな缶を持ちながら

 

『このびーるってさ、日本で最初に商業的に成功したビール醸造所なんだぜ』

 

 

イチコロです。

 

泥酔ルカ
誰が?

 

その当時の土地と志を受け継いだのが、のちの「キリンビール」でした。当時の醸造所でいだかれていた、“おいしいビールを造り届けたい”という情熱や、ビール造りへのこだわり。それを体現したのが、このSPRING VALLEYブランドなのです。

引用先:https://hometap.kirin.co.jp/beer/020384.html

夢を追い求める姿。

キリンさんさすがっす。

最近の日本のビールナンバーワンはもう確実にキリンさんです。

 

旨いビールしかないっす。

半端ないっす。

 

注目情報② 小麦麦芽由来の、きめ細かなふわとろの泡と、まろやかな口当たり

 

グラスに注ぐと、無濾過で仕上げることで生まれたにごりのある液色に、ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで実現した、華やかで心地よい香りが広がります。

引用先:https://hometap.kirin.co.jp/beer/020384.html

クラフトビールはこのにごりのある感じが最高ですよねえ!

 

そして、スプリングバレーは白色!めずらしくていいですねえ

味もどちらかというマイルドな感じのようなので、

 

クラフトビールに慣れていない人でも美味しくいただけそうですね!

 

ツイッター評判

 

さて、ツイッター界は非常に辛口な方が多いですが、

評価はどうなんでしょう。

 

ベルジャンホワイトっぽいって最高じゃないっすか!!!

わたくし超絶好みのような気がしてきました!!

 

ただひとつ言わせて!!

せっかくの色合いが、そのタンブラーで飲んだら台無しです!!!

うまさ半減!間違いないのでいますぐにグラスを購入してください!!!!! アル中より

 

あー。なるほど。

普段濃いーーの飲んでる人には合わない感じかな?

好みはほんと人それぞれですからね!

 

飲みやすそうなので、ビール飲んだことない人にもオススメできるかも?

 

ほほぉ~。

洋風な食事と合うようですね。

下町のボロボロな居酒屋が大好きなわたくしには、そのようなおしゃれさは持ち合わせていませんので、とても悲しいです。。。

一度でいいから、言ってみたい。まりあーじゅ。

 

牡蠣と合うといっている方が、ちらほらおりました。

あっさりしているので、お刺身とかとあうんですかねえ~!

今度やってみます!!!

 

いや~意外と賛否が分かれおりました。

割合としては、美味しいが8割ってとこですかね。

 

ただ、なんとなくの感覚では、普段そこまでビールを飲まない人はクラフトビールの味が苦手って感じですね。

それか、ハイパーアル中のビール界の古参中の古参は、あっさりしすぎてるのが物足りなくて、フルーティさがだめみたいですね。

 

以上!ツイッター調査でした。

いざ、実飲!

注ぐ

 

ってなことでさっそくのんでいこーーー!!

 

 

キンキングラス登場!!!!!!

セット完了

カコッ

いっくよ~

トクトク~

ほ~香りがすばらしいい~

アワアワ~

 

トットット

 

ほい完成!

 

いやあすんばらしいですね。

これ以上ないってくらい美しい色しています。

何よりこの泡。

 

たまらんすわあ~(*´ω`*)

all ビール クラフト

2022/12/27

【クラフトビール】DHC ゴールドマイスター アートコレクション【価格 評価 口コミ】

all 発泡酒 新ジャンル

2020/6/7

【勝手にレビュー】CGCプライベートブランド“Gent Off”普段使いなら良いかもぉ~【安い】

all ビール クラフト

2022/12/27

【クラフトビール】SORACHI1984 DOUBLE サッポロ ソラチ1984 ダブル【価格 評価 口コミ】

all ビール

2022/12/27

【限定醸造】サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル は美味い?【価格 評価 口コミ】

all ランキング

2022/12/17

【2020年上半期】飲兵衛夫婦が飲んだ『オススメお酒ランキングTOP3』【ルカ評価】

飲む

もう早く飲みたい!!!!

 

ヨイッショ

ウヒョ~

ぉぉ~

ゴクゴク

ググ

ほぉ

 

かぁああああああ

 

 

 

 

 

 

 

 

ぅんんまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああすぎぃいいいいいいいいいいいいいいいい白いいぃぃぃxいいいいい王子様いいいいいいいいいいいいいいいいっぃっぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいししろいいいいいいいいぃぃっぃあああああぁああぁぁぁあぁxっぁあシルクエール様

 

 

 

 

はいシルクエール様。

 

土下座。

 

素晴らしいです。

 

まじで激うまです。

え?やばくない?

 

なんで早く教えてくれなかったんですか。

クラフトビール界のエースじゃんこいつ。

 

まずかったらその、鼻持ちならない缶をくしゃってやろうかと思ったけど

 

できないジャンこれじゃあ。

イケメンは結局、味もイケメンってことですか。

いやー参りました。

 

本当にこれうまいです。

いつもは濃いめが好きなんだけど、銀河高原ビールとかもすごく好きなんですよ!

そんな感じのビールです!

 

香りは確かに、フルーティさはあるんですけど

味とこの口当たりの良さ。

素晴らしいです。

 

小麦ビールの中では、今まで飲んできた中で1位2位になるかと思います。

本当に最高です。やっぱりキリンですね。すごい。

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

  (商品情報と評価だけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

価格と勝手にレビュー

※記事投稿時

350ml1缶あたりの値段(税抜価格)

246円(購入)

ムクエナガの評価

デザイン  
味のよさ  
香り  
飲みやすさ  
個性  
おすすめ度

総合点:97

 

はい。過去一の得点出ちゃいました。

 

うまい。

総合したらほぼ完ぺきといっても過言ではないです。

 

デザインの見た目から、グラスに入れたときの色合い。

注いだ時の泡。小麦のフルーティな香り。

くせがなくまろやかーな味。しかし、しっかりとクラフトビール感。

しかも!飲んだ後に嫌な味が全然残らない。

 

完璧ですわ。

 

ほんっと御見それしましたってこのこというんですね。

もう一生顔上がらないです。

 

毎日布団の中に入れて、ぬくぬく大切にしたいと思います。

ありがとう。スプリングバレー様!!

成分表

栄養成分表示(100ml当たり)はこちら

種類 クラフトビール
アルコール度数 5.5%

 

エネルギー 49kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0g
炭水化物 4.0g
糖質 3.8g
食物繊維 0~0.3g
食塩相当量 0g

おわりに

 

いやあ。でちゃいましたね。

 

最高得点。

 

いつかは出るんじゃないかとね

うすうす感じてはいたんですけど。

 

でちゃいましたね。

 

すばらしい

 

これこそ

 

ぶらぼーーーーーー!ですよ。

 

キリンさんいつも素晴らしいビールをありがとうございます!!

これを作り上げるのにどれだけの苦労があるかわかりませんけども

 

このビールをじっくりと味わったとき

 

しっかりと伝わってきました。

 

ビールは、疲れたあって適当に飲むより、

味わって飲んだり、比べたりすることで

 

本当の良さに出会えると思います。

 

皆も生産者さんに感謝して、じっくり味わおうね!!!

 

 

 

 

酔っ払いルカ
なんか素敵っぽいこと言ってるけど、最初のエビス。濃いーーラーメンで流し込んでたよね?

 

 

ムクエナガ
あ(゚д゚)

 

 

 

ごちそうさまでした!!

 

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

~毎日ビールを飲むあなたへ~

 

毎日ビールを飲んでいるのに、いまだに近場のお店やコンビニで買っていませんか?

日々、上司や家族から辛いこと言われて、ビールの本数が増えていませんか?

 

そんなあなたに朗報です!!!!

 

好きな銘柄が決まっている場合は、ネットで箱買いが絶対にお得です!!

特におすすめはAmazonです!

 

(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)

 

 

↓こーいうのです

 

なぜなら

定期的に安くなったり、自宅まで運んでくれるからです!

私たちも3か月に一度くらいのペースで1~3箱は注文しています!

 

一気飲みルカ
本当です!!!

 

大量に飲むアル中軍団は絶対に箱買いしましょう!!

(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)

 

と、いうことですので、

 

もし購入する予定のビールがありましたら、ブログ内からお探しいただくと、私たちの発泡酒1缶分の活力となりますので

今後のブログ運営と毎日飲むために!毎日3缶飲むために!(活力×2人分)何卒お願いいたしますm(__)m

 

ほろ酔いルカ
飲みたいだけやん!!

 

ムクエナガ
ぎくっ!

 

お得にビールを探すならこちらへ☟

お得なビールを探す

詳しくはこちら

※ビール 発泡酒 ギフト おまとめ品

お得にCHECK

【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】

続きを見る

  (商品情報と評価だけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)

☟押してくれたりフォローしてくれたらすごく嬉しいよ(*´ω`*)☟

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ビールを飲むブログ~日々是麦酒~ - にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村

※お酒は20歳になってから飲みましょう。

またアルコール依存症の方は絶対に買わないでください。

※このサイトは全てギャグです。真に受けないでください。

おすすめ記事はこちら

all 放浪記

2022/12/17

『串鳥』札幌の人はみんな大好き、焼き鳥屋に行ってきた【のんべえ放浪記】

本ブログについて 今回は【札幌市民皆大好き『串鳥』】 にいってきた話です!普段は、ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは!居酒屋大好きムクエナガです!   のんべい放浪記と題して、飲みに行ったお店の記録としてただただ残していくだけの記事です。 2020年5月下旬 『串鳥』で飲む 札幌市民なら知らない人はいない。 それほど愛されている焼き鳥屋。 その名も串鳥。 公式ページもどうぞ>>>こちら &nb ...

続きを読む

all 発泡酒 新ジャンル

2022/12/17

【サントリー】『金麦 香り爽やかエールタイプ』2020年限定 夏の爽快感【実飲レビュー】

本ブログについて 今回は【『金麦 香り爽やかエールタイプ』】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   暑い夏が始まってきました!!   酔いムクエナガくぅ~ビールがうまい季節だあ!!   暑い夏を乗り切るには、すっきりビールがよく合う! ということで今回は夏に向けての新商品を飲んでいきますよ~! ...

続きを読む

all 発泡酒

2022/12/27

【サントリー】 金麦『濃いめのひととき』 リッチモルト レビュー【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【金麦『濃いめのひととき』 リッチモルト】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     今宵も飲むぞおおお!!! 毎日飲んでも飽きない!それがビール!!   次から次へと新たなビールが出るので、毎日追いつけません。くそー( ;∀;) ということで10月ごろに発売した期間限定 ...

続きを読む

all

2022/12/31

【悪魔のビール】黄桜アメリカンブラックエールは飲みすぎてしまうのか?【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!     最近ツイッターで気になるビールを見つけたんです!   酔っ払いルカほ~~~     実は、わたくし悪魔的うまさのものが大好きで、 チキンラーメンにキムチとごま油 ...

続きを読む

all ビール

2022/12/27

【限定醸造】サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル は美味い?【価格 評価 口コミ】

本ブログについて 今回は【サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   日曜日はとにかくビール飲みたくなりますね~!! ムクエナガは仕事でしたので、ツイッターに流れてくる昼飲み画像に悶々としてました( ;∀;)   急に気になることがでてきまして アル中の人たちは、 ...

続きを読む

all 発泡酒 新ジャンル

2020/6/7

【どっちがうまい?】キリン本麒麟とアサヒ極上の新ジャンル対決 前編【勝手にレビュー】

  本ブログの趣旨 お酒が好きで好きでたまらないムクエナガが、毎日まいにちビール(お酒やおつまみ)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 美味しいを見つけていきますよ~!!役立てるように頑張ります(^^)/ ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   もちろん今日も飲んでいきますよ~!!!   ビールって不思議なんです。   ビール好きの人はわかると思うんですけど、毎日飲んでも飽きないし、一缶で満足するってこともない ...

続きを読む

all ビール クラフト

2022/12/17

【ヘリオスブルワリー】『青い空と海のビール』バイツェン 勝手にレビュー【小麦ビール】

本ブログについて 今回は【ヘリオスブルワリー『青い空と海のビール』】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   最近あっついからなのか、小麦ビールにハマっております!!   理由はさっぱりと水分補給的な感じで飲みやすいからです!   ほろ酔いルカしっかし小麦のビールこんなに美味しいとは思わなかったよ ...

続きを読む

all 酎ハイ

2020/6/7

【勝手にレビュー】タカラ焼酎ハイボール(強烈サイダー割り)を飲んでみた【限定生産】

本ブログの趣旨 お酒が大好きなルカが、毎日まいにちビール(お酒全般)を飲みながら勝手にレビューしていくブログです!! 今日も美味しいお酒を飲みまくります!!よかったら一緒にお酒を飲みながらご覧ください(^^)v ほろ酔いルカこんにちは!ビアホリックのルカ(@beerholicluca)です!   いや~~~最近あったかくて、お酒が進んじゃいますねえ~。夏がくるなあ~   ムクエナガ毎日でしょ ほろ酔いルカまあまあそんなこと言わずにぃ~   ってことで! 今日は、これからの夏に ...

続きを読む

all チラシの裏

2022/12/17

【ルカのチラ裏】非日常な日常を経験して、これもまた日常

  こんにちは。 ほろ酔いルカルカです。(@beerholic_luca)   殺伐とした世の中、みなさまいかがお過ごしですか 私は酒を浴びて24時間のうち19時間くらいは正気を失っています。 この半年で酒の量はどう軽く見積もっても倍に。 4リットルのブラックニッカが欠かせない毎日を過ごしています。 酒といえば こないだ、密を避けてホルモン屋行ったよ あのね、避けようと思わなくてももう、勝手にグッドディスタンス取れる。すんげー空いてる。 飲食店の立たされている状況がありありと伝わってき ...

続きを読む

all ビール

2023/1/1

【サッポロ】『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC 第2弾を飲む!【期間限定】

本ブログについて 今回は【『プレミアムヱビス 』ホップテロワールZATEC】 の実飲レビューです!ビールが生き甲斐のムクエナガが、飲んだお酒を勝手に評価しています!気に入ったらぜひ飲んでみてくださいねヽ(^o^)丿 ムクエナガこんにちは~!大富豪を夢見るムクエナガ(@mukuenaga)です!   本日は2022年の大晦日です!   あと数時間で2022年も終わってしまうよ~!! 色んな思い出が頭の中に蘇ります!!   今年も沢山ビール飲んできましたが、 年末最後は何のビール ...

続きを読む







にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ビアホリックのルカとムクエナガ

ビールだいすきOL。 まいにち、夜な夜なビールを飲みあさっている。 好きなだけで、詳しいというわけではない。 素人の舌ながらビールの魅力を伝えていきたい。そんな飲兵衛。

-all, ビール, クラフト
-, , ,

Copyright© 毎日ビールを飲むブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.