本ブログについて



























本日飲むビールの特徴
- キリンのブランド「GRAND KIRIN」の人気商品!
- 香り、苦み強め。特徴的なIPA
- クラフトビール好きにおすすめ



\飲みたい人はこちら/
(価格 評価だけ気になる方は、勝手にレビューを押してね)
GRAND KIRIN(グランドキリン)IPA
本日のビール


ってことで今日のビールはこちらあ!!
ホップホップしい、ビジュアル。








緑が癒されますねえ
注目情報①キリンのブランド「GRAND KIRIN」の人気商品!








公式サイトを見てみたところ以下のような文言が。。
グランドキリンには、夢があるんです。
とことんこだわった日本のビールを、みなさまに届けたい。
100種類以上あるクラフトビールの世界が、
豊かで繊細な日本の感性ひとつひとつと結びつくように。
キリンのクラフトマンシップで、日本のビールをもっと面白くしたい、
それが、グランドキリンが思い描くビールの未来なんです。
















注目情報②特徴的なIPA
こちらのビールは、IPAという種類。
IPAとは、ホップをたくさん使用し強い香りと苦みが特徴的なビールのこと。
ちなみに「インディアン・ペール・エール」の略称だよ。
18世紀ごろにインド人によって作られたので、この名前になったんですな。
ツイッター評判
グランドキリン IPA飲んだ。甘くシンプルなシトラス香が🙆♂️ IPAだけど、一口目からラガーっぽい...?アルコール香もあり、香りよりも控えめな柑橘風味。強めだけど残らない、キレのいい苦味が飲みやすい🍺 pic.twitter.com/HoSsXR62a2
— nat (@nat_liquorMusic) July 13, 2020
IPAにしては甘いのかな?
キレがあるってので楽しみw
先週末自宅で飲んだ、チョット良いビール。
グランドキリン IPA。香りが良く飲みやすくて美味い。IPAと聞いて真っ先に浮かぶのがイソプロピルアルコール。我ながら偏ってるなぁ…。 pic.twitter.com/jDF4vm4YO4
— つかんこ (@sa8kwIcwFpqHOqB) July 8, 2020
ちょいお高めのビールですからね!!
常飲はできませんよねえ~
イソプロピルアルコール、、、はて?( ゚Д゚)
グランドキリンのIPAは初心者向な感じで肩透かしっぽい。IPLの方は自分の好みに合う風味。インドの青鬼のようにキツくないのは良い https://t.co/HFYvb2HLEI
— 🇫🇮樹雷@京都🇯🇵 (@juraihelm) June 16, 2020
クラフトビール初心者参ります!!!!!!!
いざ、実飲!
注ぐ
んじゃ、さっそく注いじゃいましょう。


見た目は。。。
うっそうと生い茂る
「森」。




ぷしゅ。


うぉおおおおおおお!!!!


とくとくとく。


透き通ってる!!!!!!!!良い色じゃああ!!!!!


やばい、泡だらけになりそう。ゆっくり、ゆっくり。


調整調整!


濃い!黄金色。


泡もふわっふわ!だけど、密度の濃い泡ではないね。





完成!!!ひゅー!!!💛
うまそぉぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
飲む
さっそく行ってみましょう。



どきん。


どきどき。


ごくり。


ごくごく。


くぅぅうう



ぉぉぉおおおお


こ、これわ・・・・


(一呼吸おいて)


っかぁあああああぁぁぁかあぁああぁぁあああああおっとなぁぁあああぁあああああああぁあああぁぁあああああぁああああ!!!!!!!!!
うむ。大人。
やっぱりIPAなので苦みがガツン!!と来るね。
香りも強いので、主張が強いつよい。
・・・。もっかい。



うん。苦い!
「苦いけどうまい」ってあるよね。
子供のときはピーマン食べられなかったけど今は大好き。そんな感じ。








通常、ビールって味よりも「のどごし」を求めて飲む人が多いと思うんだけど、
このシリーズは、口の中に含ませてゆっくり味わいたくなる。そんなうまさ。
ただ、本場のIPAを飲んできた人には、ほんの少し物足りないかもしれない。








おそらく大衆にうけるように、IPAの個性を少し弱くしてるんじゃないかな?と思われます。
でも、それでも、濃い。
見た目も濃い黄金色だけど、その色の通りの味がした。
価格と勝手にレビュー
※記事投稿時
350ml1缶あたりの値段(税抜価格)
290円(購入)
ルカの評価
| デザイン | |
| 味のよさ | |
| 香り | |
| 飲みやすさ | |
| 個性 | |
| おすすめ度 |
総合点:74点
香りもよいし、苦みもある。
後味はすっきりしてるので食事中にも飲みたいビール!
IPA初めて飲む人にも良いと思う。
成分表
栄養成分表示(100ml当たり)はこちら
| 種類 | ビール |
| アルコール度数 | 5.5% |
| エネルギー | 48kcal |
| たんぱく質 | 0.5g |
| 脂質 | 0g |
| 炭水化物 | 4.0g |
| 糖質 | 3.9g |
| 食物繊維 | 0~0.2g |
| 食塩相当量 | 0g |


おわりに














ってことで!
ごちそうさまでした!!


飲んでみる価値あり!
\飲みたい人はこちら/
お得にCHECK
-

-
【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】
続きを見る
~毎日ビールを飲むあなたへ~
毎日ビールを飲んでいるのに、いまだに近場のお店やコンビニで買っていませんか?
日々、上司や家族から辛いこと言われて、ビールの本数が増えていませんか?
そんなあなたに朗報です!!!!
好きな銘柄が決まっている場合は、ネットで箱買いが絶対にお得です!!
特におすすめはAmazonです!
(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)
↓こーいうのです
なぜなら
定期的に安くなったり、自宅まで運んでくれるからです!
私たちも3か月に一度くらいのペースで1~3箱は注文しています!


大量に飲むアル中軍団は絶対に箱買いしましょう!!
(※お酒を進めているわけではございません。お酒は20歳になってから。良い子はノンアルコールビールを飲みましょう)
と、いうことですので、
もし購入する予定のビールがありましたら、ブログ内からお探しいただくと、私たちの発泡酒1缶分の活力となりますので
今後のブログ運営と毎日飲むために!毎日3缶飲むために!(活力×2人分)何卒お願いいたしますm(__)m










お得にビールを探すならこちらへ☟
お得にCHECK
-

-
【お得に取り寄せ】『ビール』『発泡酒』24缶等とギフト【まとめて注文】
続きを見る
☟押してくれたりフォローしてくれたらすごく嬉しいよ(*´ω`*)☟
※お酒は20歳になってから飲みましょう。
またアルコール依存症の方は絶対に買わないでください。
※このサイトは全てギャグです。真に受けないでください。
おすすめ記事はこちら
期間限定
地域限定
コンビニ限定
その他限定































